障害者支援施設ゆたか苑

住人さん、そして家族のしあわせを願って

当苑では、入居者さまを親しみを込めて「住人さん」と呼んでいます。
私たちは、住人さんと御家族の身になって考え、行動するよう心がけています。また、「互いに心地よい介護」を模索し、共に気持ちよく笑顔をかわす時間を持つことで、元気を分かち合うことを願っております。
住人さん、御家族のしあわせを願って、スタッフ一同、心を込めてお世話をさせていただきます。

サービス内容

食事・排泄・入浴を中心とした身体介護、日常生活上の相談、機能訓練、余暇・創作的活動の提供における支援を行います。

食事

季節感があり、旬のものを楽しい雰囲気の中で提供します。(気候に合わせ、屋上会食も実施)


排泄

haisetu時間をとり決め(またはその都度)、定期に行います。安心して利用が可能です。


入浴

nyuuyoku身体状況に応じた入浴形態(寝・座浴)でリラックスした入浴が可能です。
その日によってキャンドルアロマやしょうぶ湯などを利用したりします。


日中活動

フラワークラブ

yutaka1

住人さんに好きな花を選んでもらい、その人らしく自由に生けてもらっています。年末には豪華な花を用意し新年を迎えています。玄関の花も季節にあわせて決めてます。


スイーツクラブ

2ヶ月ごとに種類を変えてお菓子作りを行っています。


その他の活動

  • カラオケ
  • ムービー
  • 嚥下体操
  • ミュージック
  • 友音の会
  • 流しそうめん
  • 日光浴
  • ボーリング

作品展

yutaka2

どの住人さんの作品も素晴らしいもので見入ってしまいました。
機会を作り定期的に行いたいと思います。


通所部門

利用者・御家族の方々にリラックスした日々の提供を目指します。

nurseing1

身体障害者の自立促進、生活改善、身体機能の維持向上等を図ることができるよう、通所により各種のサービスを提供することによって、身体障害者の福祉の増進を図ることを目的とします。


営業時間・お問い合わせ

営業日 月曜日~金曜日
祝日営業
営業時間 9:30~15:30
休業日 土曜日、日曜日(通所部門:12月29日~1月3日を除く)
電話番号 0562-98-0471 ※通所直通は0562-57-1878です。
FAX番号 0562-98-0472
お問い合わせはこちら
採用情報

特別養護老人ホーム 豊明苑

社会福祉法人 福田会

ゆたか苑の日々ブログ

ゆたか苑プルトップニュース

社会福祉法人 福田会

ゆたか苑外観

障害者支援施設 ゆたか苑
〒470-1166
愛知県豊明市栄町大根1番地143 0562-98-0471 アクセスマップ お問い合わせ