-
2023. 10.31
秋の外出 ららぽーと東郷⑥
秋の外出企画もいよいよFinal ここまで大きなトラブルもなく、安全で楽しい外出ができています運転をされた職員さん、付き添いの職員さん、本当にありがとうございます 今日の移動は新幹線❓❓&#x […]
-
2023. 10.30
たい焼きはどこから?
「たい焼きはどこから食べますか?」 あたま=3人 おなか=2人 せなか=1人 わって=1人 大切にお持ち帰り=1人 【検証結果】 たい焼きをおなかから食べる人はわがままらしい。 差し入れで頂いたたい焼きおなかから食べた2 […]
-
2023. 10.27
秋の外出 名古屋港水族館④
水族館では4回目の、このチーム食事が大好きなお二人です 味噌カツ定食、かき揚げうどんを注文されました。 おいしそうに食べています もっと食べたいとのことでポテトも追加で注文しました自分でしっかり目を開けて食べています。 […]
-
2023. 10.26
感染症による規制について(10/26現在)
いつもゆたか苑の運営にご協力賜りありがとうございます。 感染症対策で規制しておりました面会方法は、以下のように変更となっております。なお、今後も地域の感染状況により随時変更する場合があります。 面会予約)不要 面会時間) […]
-
2023. 10.25
秋の外出 ららぽーと東郷⑤
外出企画も終盤。ららぽーとは今日で5回目 付き添いの看護師さんは今回が初参加張り切り過ぎて、昨日、下見に行かれたようです 食事中の皆さんの笑顔は、やっぱり素敵です 外出企画も残りはあと1回 これから参加される皆さんも、安 […]
-
2023. 10.24
令和5年度 安全運転管理者講習会
令和5年度 安全運転管理者講習に参加させて頂きました。 日々、利用者様の送迎があり運転業務があるため改めて安全運転に努めたいと思います。 これからの時期、夕方の時間帯や年末にかけて事故も増えたりします。 車の運転をされる […]
-
2023. 10.24
秋の外出 名古屋港水族館③
名古屋港水族館へ行ってきました 個人的には子供が小さい時以来なので、久し振りの水族館 こんなモニュメントまでありました 館内では大きな水槽を目の前にイルカを見たり、様々な海の生き物たちを見てニコニコ 館内の芝生広場では、 […]
-
2023. 10.20
研究大会 2日目
翌朝 しっかり睡眠を取り、いざ発表へ 第1分科会場の一番手です。昨日の疲れもなく万全の状態で臨みます 発表は無事に終了と思いきや、発表後に質問をたくさん頂き、タジタジになってしまいました 自分たちの発表が終わったので、他 […]
-
2023. 10.20
研究大会 1日目
10/19~20の2日間、愛知県名古屋市で東海北陸地区身体障害者施設協議会職員研究大会が開催されました。 記念講演は「ストレス・アンガーマネジメントを学ぶ」という題目でしたが、とても分かりやすい内容で今後の業務に生かせら […]
-
2023. 10.18
久々の再会
「今度、研修で名古屋に行きますけど、お会いできる時間はありますか?」 突然の連絡にビックリしましたが、数年ぶりに後輩(当苑の卒業生)から連絡をもらい、ちょっとの時間でしたが再会してきました たくさんのお土産を手に、とても […]
-
2023. 10.17
勉強会に参加しました
10/17豊明市と豊明市社会福祉協議会主催の「豊明市障がい者地域自立支援協議会 おとな部会の『勉強会&個別相談会』」に参加しました。50名程参加されていました。 尾張東部権利擁護支援センター「あすライツ」の副センター長さ […]
-
2023. 10.17
秋の外出 ららぽーと東郷④
「俺も連れて行って欲しいんだけど・・・」 そんな利用者さんを横目に、今回はこちらの3名がららぽーと東郷へ 皆さん、好きな食事を堪能できたみたいです 付き添いの職員さんもかなり楽しんでいたとか 冒頭でお見送り […]
-
2023. 10.13
スポーツの日②(ボッチャ大会結果)
10/9に参加した豊明市レクボッチャ大会 (ボッチャは障害者スポーツですが、健常者のチームも沢山参加しています、市議会議員チームもありました、皆さんとても上手で練習を積んできた様子がうかがえました) ゆたか苑は、選抜2チ […]
-
2023. 10.13
秋の外出 名古屋港水族館②
快晴 旅行の楽しみといえばやっぱりカレーライスは外せません 食事を済ませ水族館内へ 少し汗ばむくらいの陽気でしたが、参加された方はとても楽しそうに過ごされていましたよ あっという間に時間は経過し、今日一日ではとても遊び尽 […]
-
2023. 10.12
忘れないで
先日、感染症対策委員会の職員から声を掛けられました 「抜き打ちテストをします。正しい手洗いを実践してください。」 「ジャバジャバジャバ」 結果は...「だいたいOKですが、親指の洗い方がやや甘いですね」 「すみません」 […]
-
2023. 10.11
AUTUMN LIVE
通所利用者様のご家族によるアコースティックライブを開催 懐メロやオリジナルなど全4曲。最後はアンコールにまで応えて頂きました 鑑賞されていた利用者の皆さんや職員さんからは「素敵な演奏だった」「涙が出ました」という声がたく […]
-
2023. 10.10
今日は祝日
今日(10/9)はスポーツの日ということで、昼食がお弁当のような献立でした以前は体育の日と言っていましたが、2020年の東京オリンピックを機に、名称の変更がされました から揚げ、ウインナー、卵焼き…子どもの頃 […]