HOME
アクセス
プライバシーポリシー
menu
ごあいさつ
福田会 理念
事業方針
ゆたか苑の存在意義 全5章
クレド
施設紹介
施設概要
施設内スペースのご案内
障害者支援施設ゆたか苑
短期入所
アクセス
スタッフメッセージ
苑長からのメッセージ
先輩スタッフからのメッセージ
仕事への想い対談
採用情報
募集要項
人事制度・評価制度
採用エントリー
情報公開
Home
クレド
クレド
マナー
『ごめんね』じゃなくて『ありがとう』
みんな“さん”付けで呼び合い、目をみて「あいさつ」をします。
住人さんの生活の場の中で働いているという意識を持つ。
おきて
風通し良好。可能性の扉を閉ざしません。
ただ「できない」と言わず、「できる」方法を考えます。
『自由』と『権利』は保障されます。と同時に『責任』と『義務』も担って頂きます。
【権利擁護】は住人さんだけでなく職員にもあります。
実力主義!!努力を裏切りません。
安請け合いはしませんが、やるべき役割を全うします。
ものの見方と考え方
自分が利用したい、知人に勧められる支援をします。
死守します、利用者の人権・安全な暮らし。
スキル
必ず半年間は指導者が指導に付きます。時間を掛けて技術を習得出来ます。
社会福祉法人 福田会
障害者支援施設 ゆたか苑
〒470-1166
愛知県豊明市栄町大根1番地143