-
2023. 11.27
朝日と夕日
朝晩の冷え込みが厳しくなってきましたね 空気が澄んでいるので、こんなキレイな写真を撮ることができます朝日と夕日、どちらか分かりますか?ヒントは上の写真が気温5℃、下は12℃です
-
2023. 11.22
秋まつり写真展「SPORTS」編
投稿が遅くなってしまい申し訳ありません まだまだ続く秋まつりの写真展今回は皆さんが気力、体力を存分に発揮した「SPORTS」編です。運動会をテーマに、借り物競争と綱引きが開催されました↓↓ 成績上位者には景品が用意されて […]
-
2023. 11.21
ハーモニカ部
念願のハーモニカが手に入りました 吹いてみるとステキな音色 でも・・・小学生の時に吹いたハーモニカとは少し違う これはブルースハーモニカという種類だそうで、子供用のハーモニカよりも難しい もっと練習します ハーモニカ部は […]
-
2023. 11.17
秋まつり写真展「ART」編
秋まつりの写真展。今回は「ART」編をお送りします 大きなデニム生地に様々な道具を使用して塗料を付けていく。その名も「デニム de ペンキ散らし」 ルールは無し。皆さん、やりたい放題でどうぞ 豪快に筆で塗料を散 […]
-
2023. 11.16
秋まつり写真展「CRAFT」編
秋まつりの写真展第二弾は「CRAFT」編からアイロンビーズ体験です 10:30開始の予定が、9:00過ぎにはお客様が来店。「もうやれるかな?」との問いに、担当職員さんは快く「いらっしゃいませぇ~」の神対応会場準備を進めて […]
-
2023. 11.15
秋まつり写真展「FOOD」編
お待たせしました 本日より秋まつりの写真展を開催致します まずは、皆さんが楽しみにされていた「FOOD」から。今回は豊明市社会福祉協議会様のキッチンカーに出店いただき、ソフトクリームと棒餃子を提供しました。途中、大行列が […]
-
2023. 11.11
秋まつり 完結
たくさんのご家族、ボランティア様、ご協賛の皆様の多大なるご支援を頂き、本日、秋まつりを開催することができました。食欲の秋、スポーツの秋、芸術・音楽の秋。それぞれのテーマを持った企画でしたが、利用者の皆様にも楽しんで頂くこ […]
-
2023. 11.10
応援しています
大相撲九州場所が始まります(11/12(日)~26(日)) 福田会は、西岩部屋の力士を応援しています。 今年の名古屋場所で西岩部屋が豊明市に宿舎を構えられた時に、講演会が発足し、福田会も加入しました。力士の施設訪問も相談 […]
-
2023. 11.09
準備も最終盤です
秋まつりまであと2日。準備も最終盤に差し掛かってきましたが、利用者さんの手はノンストップ 準備の段階から当日まで「すべての皆さんに楽しんでいただきたい」。 これが秋まつり開催の最大の目的です
-
2023. 11.07
花の王国あいち(11月)
今月の愛知の花は「ゆり」漢字で表記すると「百合花」「揺」「由利」「後」「淘」「百合」と6種類もあるそうです。へぇぇ~~ 参考文献:ユリ根―Wikipedia ゆりの育て方―HORTI~ホルティ~by Green Snap
-
2023. 11.06
日本全国、まるで旅行気分11月
11月は西日本にあるこの2県 愛知の味噌カツと岡山のデミカツあなたの好みはどちらですか❓あと、寒くなってきたので鍋料理は嬉しいですねお楽しみに~~