
お知らせ
ゆたか苑ブログ
-
2022. 7.01
始動・・・(通所)
大好評シリーズ?!だった「俺のひとくち丼」から少し時間が経ちました・・・ 遂に 始動します 「俺の日常」 これは、大喰い系の動画を視聴しているとのことです いつの日か、大喰いチャレンジするとのことです・・・ こんな感じで […]
-
2022. 7.01
熱中症対策
あっという間の梅雨明けから数日。 猛暑日が続く中、職員それぞれの暑さ対策が始まっています。 ↓↓やや時代遅れ感が…(過去) 流行りはコレ↓↓(現在) ↓↓そして、近未来??は… しっかり対策して、猛暑を乗り切りましょうね
-
2022. 6.16
何をしているのかな…
今朝、人目のつかない建物の陰で、誰かが何かをしている気配を感じ、、、 そ~っと近づいてみると ハーモニカの練習だったようです 普段は物静かなYさん。午後の発表に向けて、こっそり最後の追い込みをされていました 努力の成果が […]
-
2022. 6.15
梅雨入りです
東海地方も梅雨入りが宣言されました 湿気が多くなり、マスク生活もより一層つらくなる日々… 少しでも梅雨を清々しく感じられるように、綺麗な花をご覧ください。今年も梅雨空の下、施設には紫陽花が咲きほこっております ↓↓こちら […]
-
2022. 5.23
俺のひとくち丼#7(通所)
少し期間が開いてしまいましたが・・・。 久々に ひとくち鶏の味噌煮丼 評価:5段階評価 4 タレとマッチしており、美味とのこと おいしくいただきました また、この人気企画惜しまれながら一旦、終了となります […]
-
2022. 5.13
7戦士
先日、施設の委員会リーダーが招集されました。施設長からの辞令を受け取り、新しい委員構成のもと今年度の活動がスタート 労働安全衛生、事故対策、感染症対策、虐待防止、防災防犯、給食、研修の計7委員会。名付けて7戦士(セブンセ […]
-
2022. 3.29
サクラサク(通所)
ゆたか苑の周辺では、四季折々の草花を楽しめる環境で、今日は、 「桜を見る会」(どこかで聞いたことがあるような・・・???) を行い、花見をしました 個人的には、入学式まで咲いていて欲しいと願うばかり・・・。
-
2022. 3.29
出会いと別れの時期・・・(通所)
桜が咲き始め、春を感じている今日この頃・・・ ゆたか苑を巣立つ職員がいます。 2年半という期間、ゆたか苑で勤めてくれた彼 ご結婚され、地元へ帰られるそうで、少し寂しいですが、 笑いありの送別会を行いました 地元に帰って、 […]
-